真島あみオフィシャルブログ
21世紀的魔女論

あなたの人生が悲劇でも喜劇でも、美しさは変わらない。


 

 

わたしの世界へようこそ。

いつもありがとうございます。

今日も一日、毎瞬毎秒、美を選択しましょう。

 

***

 

 

大阪グループセッション、キャンセル待ちとなりました。

ありがとうございます。

今回も、鹿児島や北海道など全国各地からご参加いただきます💋

 

キャンセル待ちお申し込みはこちら。

 

 

 

 

昨日、ゆるふわ系神様に癒されているとき、パートナーは書道のレッスンに行っていました。

有名な男性の先生らしく、とても楽しい時間となったようです。

帰ってきた彼が美の名言を放っていましたので、シェアしますね。

 

 

「人類が何千年もかけて美しいバランスを考え、作り出してきたものが“文字”だよね。そのバランスを習得して、自分の内側に入れることで、世界に溢れている美しさに気付けるようになる。自分の内側にある美が、世界にある美と反応していく。

“美しいものを見つけた分だけ、人は幸せになれる。”

書道はあみが言っていること、伝えていることと同じだね。」

 

 

なるほど〜。

彼の言葉には、いつもハッとさせられます。

 

 

“美しいものを見つけた分だけ、人は幸せになれる”

そうそう、そうなんです。

わたしたちは、美しいもの(人、物、自然、そして自分の身体と心と人生)をたくさん見て感動するためにこの世に誕生しました。

人生は想像している以上に優しく、美しく、愛と官能に満ちています。

ミュージカルや、アートを鑑賞するのと同じように、感動的なものなのです。

 

シェイクスピアやユーゴーの作品を読む(観る)と、その物語と登場人物の美しさに感動します。

「あぁ、人生ってなんと悲しく、可笑しく、激しいのだろう。そして、美しいのだろう。」と心が震えます。

ドロドロの悲劇であっても、完璧に美しい。

 

あなたの人生も同じです。

たとえ今が悲劇でも、そして喜劇でも、完璧に美しい。

「美しい人生を生きるためには、常に笑っていないといけない。キラキラしてないといけない。」と思い、頑張ってしまう方がいます。

違います。

あなたが泣いたり、怒ったり、人生に絶望している姿も美しいのです。

だって、あなたとあなたの人生は、唯一無二のアート(作品)だから!

あなたが肉体を持って生きている間に経験することは、すべて美しい!

なにひとつ、美しくない経験などない!

 

 

“美しいものを見つけた分だけ、人は幸せになれる”

 

あなたは、自分と自分の人生をどう見つめますか?

 

 

 

 

今日はスコーンを食べながら、新しいお仕事の打ち合わせでした。

今日はスコーンを食べながら、新しいお仕事の打ち合わせでした。

 

 

***

 

 

〜人生のどの瞬間も美しい小説の一部〜

 

辛いときや悲しいときは、自分の人生を小説だと思ってみましょう。

あなたが悩むことも、悲しむことも、人生という小説の一部。

だとしたら、この一瞬一瞬が、とても美しいものになりませんか?