真島あみの世界へようこそ。
はじめてこの世界に訪れた方はこちらをご覧ください → 🪷
🌹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌹
募集中のセッションはこちら

お申し込みはこちらから
真島あみの真骨頂🌹永遠に色褪せない“褒め言葉”という美容液

インスタグラムもしています🙌
@amimajima で検索してくださいね。

私は皆様(花人)の母として、常に安心感を与え、道を示す存在で在りたいと思っています。
そこに関してはとても努力をしているつもりです。
たとえば私がいつもお伝えしている「心と体の蜜を満たしましょう。」
ここも、花人という生き方を提唱している私自身が誰よりも蜜を満たしていないと説得力がありませんね。
心の蜜が満ちているかどうかを皆様に“見せる”ことはできませんが、体の蜜が満ちているかどうかはある程度“見せる”ことができます。
ということで、今日は私の血液検査結果をシェアさせていただきたいと思います。(全部だと時間かかりすぎるのでとりあえず一部を)
私は花人勉強会(毎月のセミナー)で皆様に、「血液検査をして体の栄養状態を知り、不足している栄養素があったら満たしましょう。」とお伝えしてきました。不足している栄養を満たす、それが体の蜜を満たすということなのです。
私は蜜を満たすことに関しては変態なので、1件ではなく複数の栄養クリニックに通い、複数の先生の見解やアドバイスを取り入れながら体の蜜を満たしてきました。
その結果、今現在の私の血液データから見た推定体年齢は以下となっています。
脳と自律神経の推定年齢 20歳レベル
心臓と血管の推定年齢 20代
肺の推定年齢 20代
肝臓の推定年齢 10代後半〜20歳レベル(高校生並に美しいとおっしゃった先生もいました)
造血能力 20代
免疫 20代
などなど。
私は年齢を公表しておりませんが、もちろん20代はとっくの昔に超えております。
しかし私の体年齢を総合すると20代レベルで、これは私の実年齢では上位1〜3%に入るそうです。
検査結果の写真もシェアさせていただきますね。
以下は体のタンパク質レベル・炎症レベル・栄養状態を最も正確に表す項目です。

総蛋白(TP)は血液中のタンパク質全体量を表します。
タンパク質は体の材料、ホルモン、酵素、免疫などすべての基礎なので栄養の基盤を表す項目になります。
総蛋白は7.0〜7.9が最も理想的とされており、私は7.5なので栄養状態がしっかりしていることが分かります。
A/G比 は炎症、免疫バランス、栄養バランスが分かる重要項目です。A(アルブミン)=栄養、G(グロブリン)=免疫・炎症で、このバランスを数値化したものがA/G比 です。
理想値は1.2〜1.8で、私は1.6とベスト。
慢性炎症がなく免疫が暴走していない、栄養と免疫のバランスが取れていることが分かります。
Albは栄養状態(特にタンパク質)、肝臓の合成能力、回復力、血管年齢などを表します。
私は4.6と女性にしては十分高めで良好な数値。
代謝が強く、体内のタンパク質利用率が高いということが分かります🍖
そして私の自慢は、ホモシステイン値と1.5AG値!
まずはホモシステインから。

ホモシステインは老化や血管年齢などに関係する超重要値です。
一般女性の平均値は
・20代〜40代 8〜12
・栄養意識が高い人 6〜9
で、5台に入る女性は上位1〜3%程度とされていてかなりレアだそうです。
DNA修復、ホルモン代謝、解毒能力がとても強く、血管年齢が20代前半レベル。この数値は努力してもなかなか得られない値だそう。
今年の4月の検査では5.8で、先月の検査では5.5とさらに良くなっていました❤️🔥(ホモシステインは加齢や疲労で簡単に7〜9まで上がるのに、どんどん良くなっている!)

1.5AGは、血糖コントロールの精度を測る指標です。食後の血糖スパイクやインスリン過剰があるとガクッと下がります。
一般的に日本人の成人は15〜20の方が多く、20を超えるだけでかなり優秀で、25前後は上位5%レベルだそうです。
血糖コントロールができている=糖化が少ない=老化しにくいので、1.5AGは超重要項目なのです🔥
1.5AGも4月の検査では23.5で、先月の検査では24.8とさらに良くなりました!
他にもまだ自慢したい項目があります!が、さすがに疲れてきたので…次回のお楽しみということで。
とりあえず今日ご紹介したホモシステイン・1.5AG・Alb・A/G比 をはじめすべての数値がとにかく良すぎて、だからこそ?全体の解析が難しいみたいで、しっくりくる解説を得るために複数のクリニックをハシゴしています😂
今現在の結論としては、「かなりハイスペックでレアな体。なろうと思っても努力だけで得られる身体(数値)ではない。」ということで、お医者様から「何か特別なことをしてるんですか?教えてください!」と言われます。
どうやら頑張ってサプリを飲んだり体質改善をしている方でも、なかなか辿り着けない数値のようです。(特にホモシステインと1.5AG)
しかし私の中でははっきりとした答えが出ています。
心と体は連動しています。
体は栄養や運動だけでなく、考え方や価値観や感情の影響も必ず受けます。むしろかなり受けます。
いくら頑張って体を整えようとしても、考え方や価値観、生き様次第では変わらない、それどころかマイナスになってしまうことも多々あります。
私が20代(肝臓は高校生😂)の体をキープしているのも、努力ではなかなか辿り着けない数値を叩き出している(しかもどんどん良くなっている)のも、花人として生きているから。
花人の考え方や生き方を選択し、心と体の蜜を満たしているからだと言いきれます。
だからさ、皆様安心してついてきて!🤣
「花人として生きたってきっと何も変わらないよね…。」「毎月セミナー受けて意味あるのかな?」とか思ってなあい?笑
信じ切って大丈夫、私はちゃんと血液レベルでも結果を出しています。
花人として生きることで、いつまでも美しく若々しくいられることを証明しています。
どうか、本気で花人という生き方にコミットしてください。全意識を注いで。絶対に変わるから。
ただ覗いているだけでは勿体無い。どうせならどっぷり浸かってください。
必ず幸せにします!
↓2時間で様々なお悩みについてしっかりじっくり語る、多分もう2度と開催しない、レアな夫婦でのQ&Aセミナーです!

開催日時 リアルタイム 11月28日(金)19:00〜21:30
アーカイブ 11月29日(土)〜12月13日(土)
料金 ¥10,000-
真島あみのセッション一覧はこちら→🌹
セミナー・セッションのお申し込みはこちらから
🌹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌹
1番人気の記事です。是非読んでみてください。

メッセージはこちらから↓
