真島あみの世界へようこそ。
はじめてこの世界に訪れた方はこちらをご覧ください → 🪷
🌹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌹
募集中のセッションはこちら
お申し込みはこちらから
真島あみの真骨頂🌹永遠に色褪せない“褒め言葉”という美容液
インスタグラムもしています🙌
@amimajima で検索してくださいね。
花がこの世界や送粉者(昆虫や人間)に求められる理由は明確です。
私たちに甘さを与えてくれるからです。
昆虫たちは甘い花蜜を求め、人間たちは花の甘さで五感を満たしたり心身を健康に保っています。
私たちは花の美しさを感じた時に“うっとり”しますが、このうっとりを味覚で表現するならば甘味になるでしょう。(酸味や塩味や苦味ではありませんよね?)
甘いものには中毒性があり、一度味わったら最後、甘さのない人生など考えられなくなります。
私たちは花人として人間たちに甘さを与え、彼ら彼女らを、そして世界を花人中毒にしなければなりません。
では、甘さを与えるとはどういうことなのか。
その言葉のまま、甘えるということです。
しかしもちろん知っていますよ。甘えるということがどういうことなのかよく分からなかったり、甘えること自体に抵抗がある花人さんも多いことでしょう。
「花人として生きたい!」と強く願いながらも、甘えることは拒否している。
残念ながらその状態ではなかなか花人の本領を発揮できないでしょう。
ということで、8月のzoomセミナーでは《甘える》を学んでいきましょう❤️🔥
花人として生きるならば、甘える技術は絶対に身につけておきたいです。
甘えること=子供っぽい・わがままと思われる方も少なくないと思いますが、むしろ逆です。
甘えることは成熟することです。奪うのではなく、与えることです。
その謎を一緒に解いていきましょう💋
開催日時 リアルタイム 8月31日(日)13:00〜15:30
アーカイブ 8月31日(日)夕方〜9月14日(日)
料金 ¥10,000-
真島あみのセッション一覧はこちら→🌹
セミナー・セッションのお申し込みはこちらから
🌹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌹
1番人気の記事です。是非読んでみてください。
メッセージはこちらから↓